Pang'ono Pang'ono  

アフリカの最貧国、そしてWarm heart of Africa と呼ばれているマラウイでの生活。 Pang'ono Pang'ono はマラウイの言葉で ”すこしずつ すこしずつ” ”ゆっくり ゆっくり”という意味です。

金曜日の夜に

はな金なんて言葉がその昔ありましたが…(笑)日本にいるときは金曜日といえば校了前でない限り、せっせと飲み歩いたものでした…。しかし今、マラウイで金曜日の夜にすることといえば…イチゴジャム作り!(爆)

f:id:nochiko19:20120914204613j:plain

市場で買ってきたイチゴ一山200KW(60円)でイチゴジャムが2回作れます!日本にいるときはイチゴジャムなんて作るどころ買いもしなかった私が、手作りなんて…異常事態!?だって暇なんだも~ん(笑)というのも、輸入品に頼るマラウイの食生活において、パキスタンからやってくるイチゴジャムの質が、本当に許せない程レベルが低く(ほとんど赤い砂糖水!)、そして異常に高い!!せっかくイチゴがあるなら作ればいいじゃない!とはじめてみたところ、これが意外と…美味しい!その昔、専業主婦の母がせっせと作っていたイチゴジャムや手作りのバースデーケーキを、買えばいいのに~と冷めた目で見ていた当時の私に言ってやりたい!手作りって美味しいんだよ!(笑)

今日は市場でグリーンピース一山100KW(30円)、キャベツ1玉50KW(15円)、にんじん24本で50KW(15円)、タマネギ8つ100KW(30円)も買い、刻んで漬けてまずはコールスローを一品。そしてコトコト煮込んだ野菜スープもそろそろできあがる頃です。

f:id:nochiko19:20120914204749j:plain

そして明日用に、グリーンピースごはんを仕込み中。水で戻したグリンピースと、日本から持ってきた日高昆布でだしをとり、味付けはオーストリアの「ハプスブルグ家の塩」のみ!日高昆布はそのあと昆布の佃煮と…貴重な日本食は残すとこなしです!!